「観客なき2020年の東京大会」と見出しをつけた「バングアルディア」紙は、「何千人ものアスリートの夢が打ち砕かれた。
オリンピックでメダルを手にしても、誰も拍手喝采をしてくれない。スタジアム、プール、競技会場は静寂に包まれ、
壁の向こう側から、正体不明の誰かを応援する隣人の声だけが聞こえてくるだろう」と書き出している。
同紙は、「東京都民は大会を望んでおらず、この思いは月ごと、調査ごとに確認され、大会を摩訶不思議なものにしている」とし、
収益に固執する国際オリンピック委員会(IOC)と、外国人来日を警戒し、大会から関心が離れている日本国民の間で揺れ動いていた、と日本政府の立場を説明した。
「エル・パイス」は「組織委、コロナウイルスの蔓延を理由に東京五輪の無観客開催を決定」と見出しを取った。
同紙は東京五輪はすでにパンデミックの発生により1年延期され、その組織は「純正たる障害物競走」になっていた、経緯を振り返り、
ファンの入場禁止は「東京五輪への最新の打撃」と記した。
各紙とも“無観客”決定の背景として、新型コロナウイルスの感染拡大に加え、日本の約15%というワクチン接種完了率にも言及している。
「バングアルディア」はデータコーナーで東京五輪に関する数字も紹介しており「国際オリンピック委員会(IOC)は、選手村の滞在者の80%にワクチンを接種するとを約束」
したものの、この80%という割合は、2度接種が完了した日本国民の割合15%をはるかに上回るものと紹介。
この15%について「非常に少なく、困惑させられるもので、大変危うい」としている。
「エル・ムンド」は「“観客なし”五輪、東京で新非常事態下」との見出しで今回の決定を報道。
「日本では、2020年初頭以降、約1万4900人の死亡が公式に記録されており、新型コロナウイルスによるパンデミックの影響は比較的受けていないが、
ワクチン接種ペースは非常にゆっくりとしている」と書いている。
スペインのワクチン接種完了人数の割合は、「エル・パイス」などによると、7月9日現在で44.3%にのぼる。
https://courrier.jp/news/archives/252707/
決選投票に残ったのはイスタンブールだけどね
スペイン 16.4人
日本 1.9人
危ういのはお前らじゃね?
1回接種3600万人(28%)
2回接種2100万人(17%)
スペイン
1回接種2700万人(58%)
2回接種2000万人(43%)
政治的に今回の無観客になった
アホくさ
言っても仕方ないわけだがやっぱり大災難誘致したウンコラ野郎どもに本当に腹が立つ。
とんでもなく人死んでもその程度しか進んでないのな
ワクチン接種していない日本の方が良い状況だからな
英国の収束状況が日本のピークよりも悪いくらい
スペインならさらに差が拡大するだろう
日本人の感染者数知って言ってるのか
日本国民も巻き込まれて困ってるんだよ
なんかそういうシナリオなんじゃないかと言う気がしてきた
精一杯やって来たけど断念とか言って
実はボランティアがほとんどいないとか何かの数字は嘘とか
こんなんじゃ戦争も後手後手になって負け戦になるね
それとも放映権で儲かるのかな
有効なワクチンの存在自体疑わしいが出来ることやって日常として受け止める他ない。