「70歳定年退職」時代が日本で1日から本格的にスタートする。日本ではこの日から、全ての企業が従業員の定年を現行の65歳から70歳に延長したり、
別の企業への再就職や就職支援のために努力したりすることを定める「改正高年齢者雇用安定法」が施行される。
だが日本ではこの法律を、70歳定年を一般化するシグナルとして受け取めている。朝日新聞は30日、「罰則のない努力義務としてスタートするが、政府は将来の義務化を視野に入れている」と報じた。
日本経済新聞は「70歳定年導入を検討する企業は多くなるだろう」という見方を示した。
今回の措置に伴って従業員は、65歳になったらそのまま退職するか、5年間の定年延長、65歳定年後に再雇用される方法などを選ぶことができる。
個人事業主になって自分がもともと働いていた会社の関連業務の委託を受けたり、有償ボランティアとして活動したりすることもできる。
このとき、会社側は従業員が安定的に再出発できるように支援しなければならない
日本政府がこうした措置を取ったのは、「少子高齢化」現象が予想より急速に進んでいるからだ。
総務省の調査によると、昨年9月の時点で65歳以上の高齢者は合計3617万人に達し、全人口の28.7%を占めた。2019年からの1年間で人口は29万人減少したが、高齢化の比率は高まった。
特に女性の場合、70歳以上の高齢者は25%を超えた。女性の4人に1人は70歳以上というわけだ。世界でも高齢者の割合が最も高い日本は、ずいぶん前に超高齢化社会へ突入した。
一体なんのために生まれてきてどこへ行くのか
一応今年で定年なんだけど
せっかく遊びに来てるのに悲しい気持ちになるわ
50年後には定年80歳やぞ
60過ぎてどんだけ働けんねん
馬鹿じゃねえの、働くために生きてるんじゃないだろ
なんもやらないなんもできないくせに態度はデカくて
ミスはなすりつけてくるわ当たり散らすわで最低最悪なんだが…
選べるなら第二定年で辞めるつもりなんだろうけど、後進全くおらん言うとったなぁ
むしろそいつらが死に絶えるまで80で
死んだら60に戻せ
これ普通におかしいわ
50歳で1億貯まる計算なんやけど
70まで働く必要ある?😅
先進諸外国も定年引き上げみたいのあんのかな
ひどいな
年金とかどうせ払えんの知ってるからそれで良いわ